Translate

2009年7月27日月曜日

図書館の本予約サービス

$
図書館の本検索・予約サービスを活用していますか?

最近はインターネットで検索すれば多くの情報にアクセスできるように
なりましたが、まとまった体系の情報整理や日本語訳された洋書など、
本を読む機会も多くに残っています。

小さめの本屋だと売れ筋中心の品揃えになってしまい、
探している本が見つからないこともあります。
そんなときは、都内の大手本屋に行くかAmazonで注文するか
ですが、その他にも図書館の本予約サービスを
利用することが出来ます。

図書館の本検索・予約サービスはインターネットから利用できます。
図書館で貸し出しカードIDを取得して、インターネットアクセスの
パスワードを発行してもらいます。

人気の図書は予約待ちで1年以上(!?)というものもありますが、
市内で別の図書館の蔵書から取り寄せてくれたり、予約した本は
指定の図書館に取り置きしてあるので貸し出しカウンターに
行くだけで本を受け取れるなど、お金も時間もかけずに利用できる
価値の高い快適なサービスです。
$

2009年7月18日土曜日

その数字が戦略を決める

$
イアン・エアーズ氏著の「絶対計算」に関わる入門書です。

「入門書」といっても、どのように「絶対計算」を使えるようになるか
ではなく、現在の情報テクノロジーと統計学の組み合わせで
データマイニングすることにより、専門家を凌駕する結果が得られる
事例や、手法に対する拒絶反応など、「絶対計算」を取り巻く環境
何が起こっているのかを理解するのに役立つ本です。

人類は近年の情報技術の発展により、かつて無いほどのデータに
安くそして簡単にアクセスできるようになりました。
これからもその能力は爆発的に増大していくものと思われます。
一握りの専門家が有していた情報に多くの人が短時間で
アクセスできる世界は、これまでの情報偏在を是正するとともに、
そのリテラシーを持つ人に新たなビジネスチャンスを与えます。

そして、「絶対計算」で得られる結果を統計学の知識を元に
戦略へ落とし込む経営手法は、不確実性の高い経営環境において
経験知だけではない知見を与える有効な手段になる可能性が
あると思われます。

本書で紹介されていた、簡単な統計学の知識を1つご紹介します。
2SD(Two Standard Deviation)ルール
「正規分布する変数が、平均値から正負を問わず2標準偏差内にある
確率は95パーセントである」(p263)
例えばIQの平均値が100で標準偏差が15なら、2SDルールを使うと
95パーセントの人はIQが70~130の間に入るということです。
$

2009年7月9日木曜日

ディジタルフォトフレーム

$
ドコモとソフトバンクから、ディジタルフォトフレームが発売になりました。
docomo:お便りフォト
Softbank:PhotoVision
どちらも、ディジタルフォトフレームに携帯電話を搭載しているため、
撮った写真をデータ通信により遠方で表示することができます。

今まではメモリを差し替えなければデータの更新が出来ませんでした。
この製品は、写真を手軽に更新できる特徴を生かして、
おじいちゃん、おばあちゃんに孫の写真を送る贈答用の市場を
ターゲットにしているのかと思われます。

今後の拡張性を考えると、携帯電話では月々の契約料金が発生し、
写真サイズに制約があり、映像が表示できないなど不便さもあるので、
早くインターネットに接続できるEthernetかWifiを搭載したモデルの
登場を期待しています。
$

2009年7月7日火曜日

クルトガ

$
三菱鉛筆からクルトガが発売されています。

この春からハイグレードモデルが追加になり、スタンダードの472円と
1,050円の2種類となりました。時間の合間を見ては文房具店で探したのですが
見つからず、やっと昨日、Office Depotでハイグレードモデルを入手しました。

シャーペンは成熟市場で、100円から売っています。
グリップ感をよくしたり、フルだけで芯が出たり、斬新なデザインを
訴求したり様々なアイデアが盛り込まれていますが、もう何十年も
自分でシャーペンを購入したことはありませんでした。

クルトガは9度ずつ芯が回転し、偏減り(かたべり)を防ぐそうです。
「ここまでやるか」という驚きと同時に、「ここまで出来るんだ」という
嬉しさで、つい手が出てしまいました。

外人のプレゼント用にも購入したいと思っています。
どんな反応をするか、楽しみです。
$