Translate

2013年10月23日水曜日

X201sへのSSD換装再び

2年前に購入したlenovoのThinkPad X201sは
購入直後128GBのSSDに換装していたのですが、
容量が不足気味になってきました。

本体に挿入できる32GB SDメモリへデータを書き出したり、
外部のUSBメモリ 64GBも追加して不急不要のファイルを
移動して使っていたのですが、いよいよ本体の空きが
10GBを切ってきたので、256GBのSSDへ再び換装することと
しました。

一部、動作の不安定なアプリもあったため、2年前の
環境を復元して、データを更新します。
今回は東芝製の256GB SSDを入手しましたが、2万円弱で
2年前の128GB SSDよりも若干安いくらいでした。

手順は新しいSSDを本体に入れて、バックアップの
とってある外部HDDと起動用リカバリCDを接続します。
X201sの起動時にThinkVanltageの青ボタンを押して
Rescue and Recoveryに入ることに気付くのに
時間がかかりましたが、それからは問題も発生せず
無事2011年の環境に復元できました。

空き容量が150GB以上あり、動作も安定して快適です。
細かい設定(Podcastの番組再登録やログイン・パスワード)は
これから順次行っていきます。

さらに2年後、512GB(!?)の再換装が必要になったときのための
備忘録として。。。

2013年7月7日日曜日

M2Mの展望

最近、M2Mの話題が多く聞かれます。
M2MはMachine to Machineの略で、
携帯電話が年間10億台出荷されるようになり
無線通信の次世代アプリケーションとして
人の接続から機器の接続に広がる世界を
目指しています。

IoT (Internet of Thing、物のインターネット)も
同様で対象となるデバイスは携帯電話の端末数より
一桁以上規模が大きいと予想されるため
産業の新たな起爆剤となることが期待されています。

先週、Digi internationalが開催するM2Mの
セミナーに参加してきました。同社はZigbeeを中心に
WifiやBluetoothのモジュール販売から、
ゲートウエイ、クラウドアプリケーションまでと
ソリューションでM2Mをサポートしています。

一昔前、小売店で商品の単品管理は
大変な作業でしたが、IT化によりPOSが
普及して、現在は標準となりました。

M2Mも同様に、各デバイスの状況管理は
これからの10年で標準となる可能性があります。
無線センサーやクラウドネットワークなど
IT技術がそれを可能にするレベルと価格に
追いついてきたと思われます。

2013年5月8日水曜日

3G/WiMaxアクセスポイント

今週は、ソフトウエアの受託開発のため
韓国から技術者を招聘してお客様のサイトで
ソフトウエアのポーティング作業に従事しています。

お客様のサイトでは、社内へのインターネットの接続が
許可されていませんでしたが、韓国の技術者は
出国時に空港で1日1,000円程度の3G/WiMaxアクセスポイントを
借りてきており、作業場では携帯電話の電波が
届いているので、そのデータ回線で問題なくインターネット
アクセスが可能になりました。

そういえば、この間来日した外国人もi phoneで
テザリングを行っていたっけ。
まだまだ公衆のWifiスポットは足りないので、
携帯電話回線を使用したアクセスポイントは
価値があります。値段も、ホテルで有料のWifiに
1,000円を払うなら携帯できるアクセスポイントの方が
利便性はずっと高いですね。

2013年1月27日日曜日

DigiKeyでの注文

DigiKeyで注文したチップコンデンサキットが届きました。
注文ページはすべて日本語になっていますが、
商品はアメリカからUPSで届きます。

ほかにもチップコンデンサなどを20点ほど、
バラで購入しましたが、水曜日に注文して土曜日に
届いたので中2日、秋葉原に出かけて
探し回るよりも十分早くて便利です。

7,500円以上の注文で送料無料になりますので、
まとめ買いがお勧めです。(7,500円以下だと追加で
2,000円かかるようです)


2013年1月25日金曜日

財務診断研究会(旅行業界)

水曜日は城南支部の財務診断研究会でした。
テーマは旅行業界で1年ぶりの発表です。

超大手のJTBやリクルートなどは非上場企業のため
財務諸表が入手できず、財務診断の対象としては
もっと規模の小さい企業でした。

とはいっても、大手のエイチ・アイ・エス、
インターネットを活用したプレミアム嗜好の一休、
高齢者の旅行に特化したニッコウトラベルを
研究しました。

旅行業界はリーマンショック後の落ち込みから
回復しつつあり、直近では業績も上振れする傾向が
あります。人が動き出したということでしょうか。

中小企業は超大手を凌駕するような
規模は望めなくても、多様化する旅行のニーズに
応え、顧客との関係性を良好に築くことで
さまざまな付加価値を提供できる小さな規模の
企業が活躍、発展できる余地が多分にあると
思いました。

また、業界の古い体質を引きずっている部分も
多々あり、より良いサービスを提供するために
ITを活用することで、業務の効率化や顧客への
アプローチ、情報提供の方法など
業務の改善余地がまだまだあると思われます。

2013年1月21日月曜日

タブレットでテザリング

富士通のArrows F-05Eを入手して、、
テザリングに使用しています。
10,080mAhのバッテリー容量は十分で
丸1日の外出にも問題なく耐えられます。

キャンペーンで本体のレザーカバーをもらいました。
これに入れたままテザリング設定にして
使用しても、温度はさほど上がらず快適です。

Xiは7GBを超えると通信速度が128Kbpsに
制約される条件がありますが、Wifiの使用できる
環境では、携帯電話の回線を利用しないので
今の使用形態では全く到達しそうにありません。

このままで十分に実用的ですが、
仕事でインターネット接続環境を貸し出すときは
タブレットだと不便なので、白ロム中古で
Xiのデータ専用端末も入手しようと思います。


2013年1月5日土曜日

謹賀新年

明けまして、おめでとうございます。

旧年も皆様には大変お世話になりました。
おかげさまでACSは6年を無事終えることが
できました。心よりお礼申し上げます。

今年は、関わった案件の1つがExitを
迎えそうです。ベンチャー企業の立ち上げ、
日本での販売支援の結果、企業が新たな
ステージへとステップアップして行くことを
見るのはとてもうれしいことです。

新たなチャレンジを増やし、
着実に成功を成し遂げていく、
実りある1年を
今年も目指したいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

2013年
ACS代表 荒井 康之