Translate

2011年6月19日日曜日

Thinkpad X61にSSDを換装

何とか、1.5日でSSDの換装が終わりました。
HDDのリカバリデータを作るのに半日も費やして
しまいましたので、備忘録として、何点かコツを
記載しておきます。

ノートPC ThinkPad X61
SSD Crusial 128GB CT128M4SSD2

1.HDDの内容をSSDに移すため、バックアップ作成の
ために同容量以上の別HDDが必要になります。

2. 2つのUSBを使い、1つにはCD/DVD ROM writer、
もう1つにはHDDを接続します。

3.Create Rocovery MediaでRescue and Recovery
diskを作成します。CDで1枚ですが、ここでUSB接続の
HDDを選択してしまったために、フォーマットが必要という
警告が出て、不要なHDDを買ってしまいました。
CDでDiskを作成すれば、HDDをフォーマットする必要は
ありません。

4.Rescue and Recoveryでバックアップデータを
USB接続のHDDに作成します。これは、HDDの内容を
すべて保存しますので、相当な時間がかかります。
35GBで2時間弱でした。
(余談ですが、この名前が上記3.と一緒のため
必要とする設定が分からず、時間を無用に
費やしてしまいました。)
(余談2として、2時間がたち、作業の残り時間が0秒に
なってから、25分も待たされました。HDDにアクセスが
あるので何らかの処理はしていると思いほっておきましたが、
もう少し正確に表示してもらいたいです。)
(余談3として、バックアップを作成するときに
これまで本体のHDDに作成したバックアップを
消去することが出来ます。これで25GBの領域が本体の
HDDから開放されたため、SSDの動作を早くするため、
バックアップを取った後もう一度デフラグしてバックアップを
取り直しました。こんなところにも、時間の無駄が。。。)

6.念のため、BIOSの設定を変えたほうがいいみたいです。
Thinkpad起動後にF1を押して、ConfigからSerial ATAに
入ってSATA controller mode optionを'compatibility'に
しておきます。

5.ここで、電源、バッテリーを外してSSDを付け替えます。

6.外付けのCD/DVDからRescue and Recoveryを
起動して、HDDにあるバックアップデータで本体の
SSDを復活させます。
一度リカバリ中に電源が落ちて(なぜか不明)、
やり直しをしましたが、約1.5時間後に無事
システムを復活することが出来ました。

要領よく行えば、半日作業で終わると思います。

SSDの実力は想像以上で、アプリの立ち上げや
反応など、処理にまったくストレスを感じないほどの
体験ができます。

新しいノートパソコンを買ったら、すぐにSSDに
換装します。

0 件のコメント:

コメントを投稿